野良電波 | カスタムPCライフ

カスタムPCライフ

自分だけのオリジナルパソコンを持とう

Since2012.12.3

野良電波

無線ルーターの怖い話②

前回に続き、無線LANの事例で2件目は、逆に無防備な非暗号の電波を拾ってたという話で、バッファロー無線対応プリンターで印刷出来ないという依頼だったのですが、むしろパソコンと無線ルーターがうまく通信出来ていない状態でした。

しかし、インターネットは普通に使える状態という不思議な状態だったのですが、無線の受信一覧を見てびっくりしました。おそらくはアパートの隣室住人だと思うのですが、暗号キーのない無線を飛ばしており、パソコンが接続していたのは、自分の家のルーターではなくよそのルーターだったのです。

本来なら、インターネットが出来ないという不具合での依頼だったはずが、よそのルーターでネット接続していたため、プリンターの不具合と言うことになっていました。

続きを読む…

無線ルーターの怖い話①

先日、パソコンの設定トラブルで訪問したお客様のところで実際にあった話ですが、無線ルーターを使ってるお客様で、セキュリティ上危険な事が起こりました。

パソコンを新規購入されて納品に言った時の話です。

今回のお客様は、パソコンの買い換えで、既存の無線環境に新しいパソコンを無線接続するというものでしたが、通常ですとルーターの電波を拾って、接続を押すとセキュリティーキーの入力を求められるのですが、そのまま接続完了してキーの認証を受けずに繋がりました。

つまり、誰でも接続出来る状態で電波が飛んでおり、不正アクセスを防ぐため、ルーターの内部設定を暗号設定から全部やり直したわけですが、古いルーターは、暗号設定がオプションで各自が設定する仕様だったのを思い出しました。

続きを読む…