VAIOの2022年夏モデルで、テレワークにも最適な14インチサイズのSX14シリーズが更新されています。丁度良いサイズで、ビジネスに最適なモデルであるVAIO SX14 (2022年7月発売モデル) VJS1458のご紹介を行います。
6月いっぱいなら、VAIO STORE
直販ページでの購入は、アップグレードキャンペーンで大幅な値引きもありますので、ボーナス時期の今なら、早いうちに注文しておくと良いでしょう。
Since2012.12.3
VAIOの2022年夏モデルで、テレワークにも最適な14インチサイズのSX14シリーズが更新されています。丁度良いサイズで、ビジネスに最適なモデルであるVAIO SX14 (2022年7月発売モデル) VJS1458のご紹介を行います。
6月いっぱいなら、VAIO STORE
直販ページでの購入は、アップグレードキャンペーンで大幅な値引きもありますので、ボーナス時期の今なら、早いうちに注文しておくと良いでしょう。
GAMEをやる方ならご存じの方も多いモンスターハンターシリーズ、いわゆるモンハンをプレイするのに推奨されるスペックで構成されたFRONTIER FRGH570/MFRi2 モンスターハンターライズ推奨PCのご紹介になります。
BTOパソコンならではのDSP版Windowsインストールディスクが付属していますが、DVDドライブはベースのパソコンでオプションが外付けになっていますので、必要に応じて後で外付けDVDやBlu-rayのドライブ購入して購入した後ででも買い足せば解決すると思います。
久々にBTO系ノートパソコンのご紹介です。Windows11モデルでは初ですね。共通の汎用ボディmouse B5シリーズをベースユニットに採用したmouse B5-R7 #2201B5-R7RENBSW11のご紹介です。
ベースユニットにマウスコンピューターのmouse B5シリーズを使用しているオーソドックスなデザインとなっており、現掲載時には、mouse B5-R7 #2201B5-R7RENBSW11の値引きキャンペーン中でした。
2022年明けましておめでとうございます。今年はカスタムPCライフも少し新しい分野にも挑戦しつつ更新頻度を増やして、活動を活性化出来ればと思っています。
昨年は後半に登場したWindows11をほとんど紹介出来なかったのも反省点なので、今年はちょっとパソコン関係の情報もしっかりさせていこうと思います。
BTOメーカーの方にもようやくCPUの供給が追いついてきたのか、第11世代Core i7-11700を搭載したスリム型のビジネス用途に最適なディスクトップパソコンのFRONTIER FRBSHB510/C i7-11700/8GB/512GB NVMe SSDのご紹介です。
基本構成が税込みで¥97,800と10万を切るお手頃な価格帯で第11世代Core i7を搭載していると言うこのスリム型ディスクトップは、旧来からのビジネスユーザーにも適した仕様となっています。
NECよりカスタマイズ可能なNECダイレクト専売モデルで、オプション選択により約32GB インテル Optane メモリーを搭載可能で、HDDモデルでも高速起動が可能なLAVIE Direct N15 2021春モデルをご紹介します。
ドライブ無しのモデルが増える中、未だにDVDマルチドライブかブルーレイドライブの選択が出来るのも特徴になっています。クラウドストレージが普及していますが、関係者への動画配布など、ブルーレイやDVDの活用出来る場所はあるので、ドライブ付きを求めている方もいらっしゃると思います。