KDDIとソフトバンクがサブブランドのUQモバイルとY!モバイルでそれぞれ新料金プランを発表したというニュースが話題になっていますが、サブブランドを持たないNTTdocomoがどうでるか、2社のメインブランドはなにもしないのかと言う疑問を持っている方も少なくは無いと思います。
ぶっちゃけサブブランドでやってもメインブランドのユーザーへの恩恵はないわけで、総務省の要請に従って新しいプランを用意しました、というポーズでしかない感じです。
Since2012.12.3
KDDIとソフトバンクがサブブランドのUQモバイルとY!モバイルでそれぞれ新料金プランを発表したというニュースが話題になっていますが、サブブランドを持たないNTTdocomoがどうでるか、2社のメインブランドはなにもしないのかと言う疑問を持っている方も少なくは無いと思います。
ぶっちゃけサブブランドでやってもメインブランドのユーザーへの恩恵はないわけで、総務省の要請に従って新しいプランを用意しました、というポーズでしかない感じです。