ソフトウェア ATOK Passportのご紹介 パソコンを使っている方にとってWindowsに搭載された日本語IMEの変換精度が低くて職場などでも仕事効率が悪くて文字入力がストレスになったことがある方には、一度使って欲しい日本語変換ソフトがあります。 それが一太郎でお馴染みのジャストシス... 2020.10.09 ソフトウェア
パソコンパーツ GV-N3080EAGLE OC-10GDのご紹介 発売日の紹介では無く、発売日から2週間ほど間が空いてるんですが、ゲームユーザー向けハイエンド仕様をお持ちの方がこのサイトをリアルタイムでチェックしているわけでもない状況ですので、一ゲーミングPCユーザー視点でRTX-3080シリーズがどんな... 2020.10.06 パソコンパーツ
Chromebook Lenovo IdeaPad Duet Chromebookの紹介 LenovoからChrome OSを搭載したChromebook Idea Pad Duetという2in1モデルのPCが実勢価格4万円前後というお値打ち価格で発売されましたのでご紹介致します。2in1モデルですので、本体だけを切り離して、タ... 2020.09.20 Chromebook
周辺機器 PQI USB指紋認証リーダー My Lockey 6F01-0000R1002のレビュー 仕事用のWindows10へのログインをWindowsHello対応に対応させようとPQIのUSB指紋認証リーダー My Lockey 6F01-0000R1002を購入して、取り付け使用してみたので、早速使用レポートを書いてみます。 2020.09.17 周辺機器
パソコンパーツ [3点セット]AMD Ryzen 5 + ベアボーンキット + メモリのご紹介 その昔、初めてパソコンを自作するとき、まだマザーボードに音声カードもビデオカードも無かった時代でOSもWindows98セカンドエディションでしたので、パーツ点数も入門用とは言え、数が多くOSも不具合ばっかりで、休みはいつもパソコンに釘付け... 2020.09.10 パソコンパーツ
タブレット NEC タブレット LAVIE TAB E PC-TE708/KASのレビュー 昨年、同じシリーズの旧型タブレット508/HAWのレビューを書いてから1年使用しましたが、メモリ2GBで、頻繁にメモリ解放を行わないと満足に動作しない状況と、元々バージョンがAndroid7.1と低かったせいもあり、今年の補助金でついつい買ってしまいました。 2020.09.07 タブレット
パソコンパーツ 内蔵SSD 480GB 変換キット ロジテック LMD-SS480KU3 Windows7が2020年1月14日でサポート終了することにあたり、Windows10への移行を考えている方も多いと思います。だけど自宅のパソコン、ちょっと処理は重たいけど、まだ壊れてないし勿体ないと思ってる方も多いのではないでしょうか?... 2019.06.06 パソコンパーツ