HTML5 | カスタムPCライフ

カスタムPCライフ

自分だけのオリジナルパソコンを持とう

Since2012.12.3

HTML5

未だにInternet Explorer使ってる人が危ない

最近サボってたので、今月のニュースをネットニュースで見たのですが、未だにInternet Explorer使ってる人が危ないと言う内容の記事でした。Windows7からアップデートしないまま、未だにInternet Explorer使う人がまだ一定数いるのですよね。

Internet Explorerは、かつてWindowsのシェアも伴ってたので、入門的な要素もありブラウザソフトの中で、GoogleのChromeがシェアを取り始めるまでは、独走状態だったのですよね。

続きを読む…

Adobe Flash Playerがついに終了

長年インターネット上で動かす動画技術を支えてきたAdobe社が開発し無料で配布し続けていたFlash Playerが12月末をもってサポートを終了します。四半世紀に渡る長い間、アップデートを繰り返しながら、セキュリティホールによる攻撃とのイタチごっごだったことを思うと開発陣の苦労を察します。

EdgeやChromeを筆頭にHTML5対応ブラウザの普及で、ようやく役割を終えてインターネットの表舞台から消えていこうとしています。FLASH Player上で動作していたコンテンツは、昨日現在でも多数確認していましたので、そのサイトが今後HTML5対応が遅くなるほど競合他社に負けてしまうので、頑張って立て直して欲しいところです。

続きを読む…