KDDI | カスタムPCライフ

カスタムPCライフ

自分だけのオリジナルパソコンを持とう

Since2012.12.3

KDDI

Microsoft365利用で通信障害対応

今回、KDDIの通信障害で、緊急時の様々な通信環境を考える必要があると考えましたが、Wi-Fiスポットを利用出来れば、非通知でもかけられる相手なら、固定電話に対して通話できる手段として、Microsoft 365 Personal利用で通信障害対応が可能という事に気がつきました。

Microsoft365は、WordやExcelなどのOfficeソフト一式を常に最新バージョンで5台まで使用可能なサブスプリクションですが、OneDriveと言うクラウド保存サービスを1TB利用と、Skypeの固定電話等一般回線への60分無料通話が利用可能になっているのです。

続きを読む…

KDDIの通信障害に考えさせられる事

先日からの報道で皆さんもご承知のように、大きな混乱になったKDDIの通信障害ですが、私も情報を拾う中で、KDDIの通信障害に考えさせられる事と言うのが、もっと根深いのでは無いかと思ったのです。

今回の原因になったKDDIだけでなく、過去に通信障害を起こした他のキャリアや現在、プラチナバンドをKDDIから借り受けしている楽天モバイルも含めて、業界全体の事として総務省が、中心にやることじゃないのかと考える次第です。

続きを読む…

新料金プランは携帯代金を値下げする効果あるのか?

KDDIとソフトバンクがサブブランドのUQモバイルとY!モバイルでそれぞれ新料金プランを発表したというニュースが話題になっていますが、サブブランドを持たないNTTdocomoがどうでるか、2社のメインブランドはなにもしないのかと言う疑問を持っている方も少なくは無いと思います。

ぶっちゃけサブブランドでやってもメインブランドのユーザーへの恩恵はないわけで、総務省の要請に従って新しいプランを用意しました、というポーズでしかない感じです。

続きを読む…