ページ内には通販サイトやマッチング広告などの広告があります。
パソコン・モバイル豆知識

パソコンでQRコードを読み取る方法

最近、給与明細をWEBのブラウザで通達し、ペーパーレスによる経費削減を行っている企業も増えているのですが、WEB給与明細へのアクセスにQRコードを使用しているケースも多いので、パソコンでQRコードを読み取る方法を紹介しておきます。
IT業界の話

バルミューダフォンが販売停止中

昨年末、コスパ的な問題やスマートフォンのデザインで、ある意味昨年で一番話題を提供してくれたバルミューダフォンが販売停止中と言う情報が入ってきましたので確認してみました。既にネットニュースには出てましたね。迂闊にも見落としていました。公式ペー...
パソコン・モバイル豆知識

ノートパソコンとバッテリー

ノートパソコンを初めて購入したのは、まだThinkPadがIBMの製品だった頃で、搭載していたOSもWindows98SE(Second Edition)でしたが、ノートパソコンとバッテリーの関係を言うとお世辞にも良いものではありませんでし...
アフィリエイト広告
パソコン・モバイル豆知識

ノートパソコンが熱暴走しだしたら

私が仕事で使っているノートパソコンは、元々顧客からの下取り品NEC Lavie LL550/Kを改修した物で、メモリーをMAXの4GBへ増設とキーボード交換をして、WindowsVistaからWindows7へとバージョンアップさせたものを...
周辺機器

ノートパソコンがタッチパネル化 AIRBARのご紹介

ちょっとした事がきっかけで、面白いパソコンの周辺機器を見つけました。AIRBARというノートパソコンに取り付けてタッチパネルの付いてないモデルでもタッチパネル操作ができるようになると言うものです。ノートパソコンのディスプレイサイズは3種類で...
ソフトウェア

ドラゴンクエストXIー過ぎ去りし時を求めてSのご紹介

既にSwitchでプレイされた方も多いのではないかと思うドラゴンクエストシリーズナンバリングの最新作「ドラゴンクエストXISー過ぎ去りし時を求めて」(以下ドラクエ11Sと省略)のWindows10版が⒓月4日に発売されることになりました。今...
ソフトウェア

ドラゴンクエスト10Windows版はXP非対応

ドラゴンクエスト10のWindows版が9月26日に発売されるという報道があり、ドラゴンクエスト10Windows版公式サイトでパソコンの動作環境をチェックしたところ、WindowsXPは、すでに非対応となっていました。元々パソコンの処理能...
アフィリエイト広告