タブレット NEC タブレット PC-T1175/BASのご紹介 NECからAndroid10を搭載したタブレットが今年初めにラインナップされていたので、ラインナップの中から中堅クラスのT1175/BASをご紹介します。Wi-Fi運用のタブレットで日本のメーカー製と言えばもうNECしか商品を展開してないの... 2021.03.08 タブレット
BTOパソコン ThinkPad P14s Gen 2 (第11世代インテル)のご紹介 Lenovoから新製品で登場した第11世代Intel CPUを搭載のThinkPad P14s Gen 2をご紹介します。最近のノートPCに多いメモリーオンボードと言う事もあり、最初からメモリー16GB使えるパフォーマンスモデルを推奨します... 2021.03.07 BTOパソコン
ノートパソコン dynabook FZ/HP W6FHP5CZASのご紹介 ダイナブックから2in1モデルとしてビジネスでも使い勝手の良い第11世代のi5を搭載したFZ/HP 2020秋冬Webモデルをご紹介します。タブレットモードで使い勝手を考慮した「アクティブ静電ペン」をセットにして販売しているモデルなので手書... 2021.03.05 ノートパソコン
周辺機器 USB接続ビデオキャプチャGV-USB2のご紹介 最近、ホームページ関係が忙しくなってきてゲーミングPCの稼働率が大幅に低下しているので、高性能PCを眠らせておくのも勿体ないので、仕事中に昔のビデオを取り込もうと思って、Windows10対応のビデオキャプチャを買ってみました。 2021.03.03 周辺機器
周辺機器 Rakuten WiFi Pocket導入方法のご紹介 携帯キャリア各社の値下げ合戦が繰り広げられる中、楽天モバイルが4月から展開する楽天アンリミテッドⅥの料金プランを見てサブ携帯で持ちたいと思った方も多いかも知れません。 2021.03.02 周辺機器
周辺機器 FIDECO SATA/IDE ハードディスク 変換アダプタ PL03のご紹介 以前使っていたSATA/IDEのハードディスク変換アダプターが10年ぐらい前のモデルで老朽化して、ちょうどコアの部分が壊れた為、買い替えでIDEまで網羅してるのを条件で探したモデルです。 2021.02.28 周辺機器
タブレット タブレットPC mouse E10のご紹介 子供さんの学習パソコン向けに安価で、タッチパネルを採用しておりスタイラスペンによる手書きでのお絵かきからキーボードでの文字入力まで学習用に使い勝手の良いタブレットとキーボードステーションの2in1モデルmouse E10のご紹介です。小学生... 2021.02.21 タブレット