音声入力 | カスタムPCライフ

カスタムPCライフ

自分だけのオリジナルパソコンを持とう

Since2012.12.3

音声入力

閑話6:絵空事だった音声入力が実現した時代

スマートフォンやタブレット向けのOSであるAndroidや改造版のAmazon fire 0S、そしてiPhoneのiOSと、近年は、音声認識ソフトが当たり前のようになり、絵空事だった音声入力が実現した時代になりました。

続きを読む…

ゲーミングヘッドセットA10の紹介

現在テレワークなどでヘッドホンセットの需要が増えています。 携帯電話でおなじみの耳にちょっと引っ掛けるだけのイヤホンマイクのような形状も人気があるのですが、仕事に集中したいなど周囲の雑音をシャットアウトするのに密閉型ヘッドホンのマイクセットをチョイスしてみました。

KyokaゲーミングヘッドセットA10

続きを読む…

音声入力でブログを書いて実用性を検証した

今日の記事は Google ドキュメントを使った音声入力だけで書いてみました。音声入力を使ってみてやりにくかったことは句読点が打てないことです。

したがって文字入力をしながら途中で句読点の挿入をしたりと一部はキーボードのお世話になりました。

後はHTML 構文タグの省略変換もキーボードで直接打ち込んでフォローしました。やはり専門的な部分というのは、自分が今まで日本語入力ソフトで短縮語テキスト登録していたためにそれを呼び出すような形というのはどうしてもキーボードでしか打てない部分があります。

続きを読む…