IT業界の話 大掃除中に配線の交換をしてみた 年末に連休をとって大掃除の合間に更新しているので、本来の更新時間0時に更新してませんでした。大掃除で裏に隠れている配線がちょうど引っ張り出せる機会なので、新しいLANケーブルに交換するついでに、今まで固定用に使っていた電話線用コの字型の留め... 2020.12.28 IT業界の話管理人の日記
キャンペーン情報 大手ショッピングモールの新春初売り 正月三が日も今日で最後となり、各大手ショッピングモールの初売り状況もチェックしながら、三が日で唯一の休日を満喫しております。今回は、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングのご紹介です。パソコン関連のショッピングに絞ってますので、あ... 2021.01.03 キャンペーン情報
改造・修理・中古品再生 壊れたパソコンの余剰パーツを利用して久々の自作PCを! 今年の春にWindows8の環境でBIOS更新に失敗しマザーボードが使えなくなったパソコンの部品を最大限に活用して、新しいパソコンを組む計画を立て、先月からちょこちょこと足りないパーツを買い足していました。今まで使ってたパソコンは、アメリカ... 2013.06.30 改造・修理・中古品再生
IT業界の話 地方銀行のアプリに信じられないレビューを見ました 昨日、昔から利用している地元の地方銀行のネットバンクで利用している機械式ワンタイムパスワードの有効期限を前に、スマートフォンのアプリで提供されているアプリに切り替えたのですが、その地方銀行のアプリに信じられないレビューを見ました。全体的な評... 2022.08.04 IT業界の話
パソコン・モバイル豆知識 地方における楽天モバイル5Gの現実 NTTdocomoがHome5Gの普及の勢いもあり、全国に5Gエリアを増やしていますが、楽天モバイルも地方のローカルな場所も5G化しているところが散見され、具体的なMap情報はまだ出て無いものの私の住むエリアでも来年度の5G予定がありました... 2021.12.05 パソコン・モバイル豆知識
パソコン・モバイル豆知識 地方における5Gの現実-SoftBank編 地方における5Gの現実-SoftBank編と言う事で、我が家の福津市から北九州側の隣である宗像市にいつの間にかSoftBankでも5Gエリアが出来ていたので、速度の確認も踏まえて前回の楽天編同様にやりました。職場が宗像なのもあるので、仕事帰... 2021.12.26 パソコン・モバイル豆知識
IT業界の話 困った時のAmazonは便利 最近は、ポイントの大きなバックを期待して、楽天市場やYahoo!ショッピングを利用する事が多いのですが、ちょっとした小物が急に必要な時って、困った時のAmazonは便利だとつくづく実感しています。私が、Amazonプライム会員に登録している... 2022.06.30 IT業界の話