自作パソコン製作記 マザーボードが壊れたPCからの移植で作ったパソコン2 前回の話→マザーボードが壊れたPCからの移植で作ったパソコン1部品が揃ったところで、早速組み立てを開始し、部品を取り付けていくのですが、私は作るときにマザーボードにまず、CPUとメモリを取り付けてから、PCケースにマザーボードを取り付ける方... 2013.09.22 自作パソコン製作記
BTOパソコンメーカー マウスコンピューターのカスタムパソコン マウスコンピューターは、老舗のパソコンショップ発のBTOパソコンを製造販売している会社で、モニターのブランドであるiiyamaは、CRTの時代からパソコン好きには有名なブランドです。初期構成も低価格からハイスペックまでだけでなく、リビング向... 2013.05.20 BTOパソコンメーカー
パソコン・モバイル豆知識 マウスの種類はどれが良い? ワイヤレスマウスは、かなりのバリエーションがあり、ワイヤレスの形態もUSB端子を使った赤外線通信やBluetoothでやり取りする方式がありますが、種類はそれだけでは無く、操作する動きをトレースするセンサーの種類も数種類あるのは、知らない方... 2021.05.05 パソコン・モバイル豆知識
パソコン・モバイル豆知識 マイナンバーをスマホで申請してみました。 特別給付金の受給申請を、マイナンバーカードを利用してスマートフォンのアプリを利用してやってみました。パソコンでも電子マネー用のリーダーを持っているので、パソコンでも可能なのですが、今回は、スマートフォンのおサイフケータイ機能でやってみました... 2020.05.22 パソコン・モバイル豆知識
管理人の日記 マイナポイントの還元 先月開始されたマイナポイントの還元が早速届きました。先月大きな買い物をするのに登録していたVISAデビッドカードで支払いをしたため、最大金額の倍以上の対象金額に達していて、満額の5000ポイントが還元されました。利用した大きな買い物は、毎度... 2020.10.22 管理人の日記
ソフトウェア ホームページビルダーV18は、買う価値があるか 昨年、ブログ製作ツールであるWord Pressのテンプレートを利用したホームページ作成に対応した旧バージョンのホームページビルダーV17がかなりの前評判で、知り合いのネットユーザーが多く買い求めており、私もその1人です。ホームページビルダ... 2013.10.27 ソフトウェア
管理人の日記 ホームページの運営に関してちょっと書いてます。 カスタムPCライフも途中で中断していましたが、スタートから10年以上が経過し、当時とはかなりパソコン関係の社会情勢が、異なってきていますので、新しい記事の更新ばかりでは無く、古い記事に関する事もちょこちょこ変えて行く必要があるようです。ホー... 2022.06.09 管理人の日記