Androidスマートフォンの画面をPCでミラーリングするケーブル | カスタムPCライフ

カスタムPCライフ

自分だけのオリジナルパソコンを持とう

Since2012.12.3

Androidスマートフォンの画面をPCでミラーリングするケーブル

Androidスマートフォンの画面をPCでミラーリングするケーブル

キーボードやマウスを使ってスマホを操作できる便利なミラーリングケーブル

Androidのスマートフォンを使っていて、ついつい考えてしまうのは、小さな画面上で文字入力をしたり、いろいろな動作を行って行くことの不便さですよね。

メールの入力を小さな画面上に表示されたキーボードで打つのって非常に煩わしくなってしまい、ついつい大画面の機種を買ってしまおうと思ってませんか。

携帯電話としての携帯性を重視するなら、大きすぎる画面は、むしろ邪魔になってしまうものです。

しかも液晶上のキーボードではブラインドタッチも出来ないので、パソコンのキーボードに慣れている人なら別にキーボードを繋いで使いたいと思うか多もいらっしゃると思いますし、実際にスマートフォン向けのBluetoothを使ったキーボードも商品展開されています。

しかし、Bluetooth接続のキーボードでは、画面サイズは拡大できませんよね。

そこで登場したのが、【エアリア(AREA)】アンドロイドミラーリングケーブル SD-PC2ANDです。

このミラーリングケーブルは、パソコンの画面にスマートフォンの画面を拡大して表示させられるだけではなく、マウスやキーボードを使ってスマートフォンを操作できるようになるので、私のようにブラインドタッチに慣れているユーザーには重宝されること間違い無しのアイテムです。

お使いのスマートフォンがアンドロイド端末なら、1本は買っておいても損は無いと思います。

※2021年1月20日追記:販売終了品です。現在はDisplayPort Alternate Modeに対応した機種が、有線で映像出力するとモニター出力に対応しています。

人気上位記事の紹介
  1. HPのノートパソコンcaps lockキーのLED点滅ーBIOSの修復
  2. 「セキュリティ保護なし」と表示されるホームページ
  3. 問題のあったAQUOS sense 5Gを使ってみた
  4. 無線LANと技適マーク
  5. Dell OPTIPLEX 3020 i5-4590のジャンク再生1

JUNK PCお勧めショップ記事JUNK PC NETのジャンクパソコン

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

« »