ページ内には通販サイトやマッチング広告などの広告があります。
周辺機器

Wi-Fi6対応無線LAN中継機TP-LINK RE505Xのご紹介

先日、無線ルーター中継機の紹介をしたところ、サイトを見た友人からWi-Fi6対応の中継機って出てないのと聞かれたので各無線ルータのメーカーサイトを見て確認したところ、TP-LINKからRE505Xが出ていたのでご紹介しておきます。私は無線ル...
IT業界の話

Wi-Fi6や5Gの高速環境が中々構築できない理由

Wi-Fi6のルーターを導入して2ヶ月ですが、残念ながら未だにWi-Fi6環境での高速通信を体感するに及んでいないのは、現状のインターネット環境の整備が整っていないのが理由かも知れません。現に家電量販店の店員が実際に買うWi-Fiルーターと...
IT業界の話

Wear OS by Googleを搭載したG-Shockが登場

カシオ計算機の代表的な腕時計であるG-SHOCKにスマートウォッチ用のOSであるWear OS by Googleを搭載したモデルを2021年5月15日から発売すると言う発表がありました。これまでもカシオ製のスマートウォッチとして、Goog...
アフィリエイト広告
周辺機器

Wacom One 液晶ペンタブレット 13のご紹介

今でこそiPadを筆頭にスタイラスペンに対応したモデルが普及し、液晶タブレットで手書き対応は普通感覚で行えますが、その手書き機能に特化した製品を以前から、作り続けているメーカーがWacomです。デジタルペンによる手書き入力の老舗から入門機の...
BTOパソコン

VSPEC-BTO/第10世代ATXスタンダードのご紹介

BTOパソコンショップで有名な他社と違い、基本が自作キットとも言うべきBTOパソコンの中で、売り上げ人気がTOPのBTOパソコンをご紹介します。選択支が多い事やOSの有無も選べるので、パソコン部品や構成に関する知識が中級程度は必要かもしれま...
改造・修理・中古品再生

VersaPro VK26TX/GをWindows11化する

Windows11の推奨環境が、Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降と言う条件で、第7世代以前のCPUでジャンクPCを再生していた私には痛い内容だったのですが、VersaPro VK26TX/GをWindows11...
改造・修理・中古品再生

VersaPro VK26TX/Gのジャンク再生4

部品の取り付けが完了し、いよいよ電源を入れてOSのインストールと設定です。ACアダプターは、メーカーの純正部品が一番安全なのですが、純正品と同じ定格電力のアダプターが他メーカーのもので持って居たので、とりあえずそれを繋いで純正の中古をネット...
アフィリエイト広告