iPhoneやiPadを取り上げないのは | カスタムPCライフ

カスタムPCライフ

自分だけのオリジナルパソコンを持とう

Since2012.12.3

iPhoneやiPadを取り上げないのは

iPhoneやiPadを取り上げないのは

iPhone13PRO

お気づきになっている方もいるかも知れませんが、私は、カスタムPCライフにおいて、Apple系の商品をほとんど取り上げていません。iPhoneやiPadを取り上げないのは、個人的に使ったことはあるけど、活用するほどに至らなかったと言う理由からです。

Android製品は、これまでかなりの種類を使ってきましたが、iPadはAndroidよりも前に、第1世代のWi-Fiモデルを所有しており、操作を覚えたのもiOSの方が先なのです。

当時は、まだスマートフォンやタブレットが市場に出回り始めたばかりだったのと、iPadのWi-Fiモデルには、GPSが付いてなかったので、地図アプリとの連携を考慮出来ない部分も不満で、Androidを使ってみようと思った次第なのです。

とは言え、我が家でも家族が、iPhone13PROを購入するなど、全くiPhoneやiPadと無縁の生活を送っているわけでは無いのですが、MacBookとの連携など、ガジェット系の解説で、ネタになりそうな部分にうといのもあるかもしれません。

iPhone13PRO

実際に家族のiPhone13PROの性能の一部を垣間見ると、高性能というのは、認めているのですが、その金額を出して買うと言う選択支になるとWindowsのPCやAndroidタブレット、はたまたChromebookなんかを優先してしまうのですよね。

ぶっちゃけ、宝くじが当たって、無駄遣いしても良いなら、金に糸目をつけないで、揃えそうなのですけどね(笑)

初代iPadの頃は、iPadのセルラーモデルに価値を見いだせなかった部分もあるのかも知れないです。今では、タブレットのセルラーモデルも意識して、安いタブレットを買ってみようかと言う気持ちにもなっているので、そのうち、使ってみるようにはしたいかなと思う今日この頃です。

人気上位記事の紹介
  1. HPのノートパソコンcaps lockキーのLED点滅ーBIOSの修復
  2. 「セキュリティ保護なし」と表示されるホームページ
  3. 問題のあったAQUOS sense 5Gを使ってみた
  4. 無線LANと技適マーク
  5. Dell OPTIPLEX 3020 i5-4590のジャンク再生1

JUNK PCお勧めショップ記事JUNK PC NETのジャンクパソコン

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

« »