数年振りにBlogに商品レビューを書いてみました。 | カスタムPCライフ

カスタムPCライフ

自分だけのオリジナルパソコンを持とう

Since2012.12.3

数年振りに商品レビューを書いてみました。

数年振りに商品レビューを書いてみました。

数年振りにBlogに商品レビューを書いてみました。とりあえず久しぶりのハード買い換えだったんで商品到着からスマホのカメラで撮影したり、当時を思い出しながら、書いてみたのですが、文章が当時のようにすらすらと書けなくて苦労しました(笑)

もう一つ、ブレーキになっていたのがYouTubeなどで動画投稿を使った商品レビューがかなり多くなっていて、こんな古いやり方で読んでくれる人いるんだろうかとか疑心暗鬼になってた事もあります。

とはいうものの、やってみないとどうなるかわからないので、とりあえず、古い記憶をたぐりながら、Blogの更新リハビリから取り組んでいるので、少しずつですが、当時の気持ちで更新頑張っていこうかと思ってます。

今回書いた記事は、先月末に買ったNECタブレットの商品レビューです。

スマートフォンやタブレットの市場が番狂わせな状況になっているHUAWEI問題、そして国内メーカーのスマートフォン・タブレット市場が、低迷を続けている現状で、店頭に並ぶ製品の大半が海外ブランド(主にiPhone、iPad)と言うのも技術力を誇った日本の国内メーカーの衰退を見るようで、もう少し古い体質の考え方を捨て、いたずらに価格を釣り上げるのでは無く、廉価版も含めて、低価格帯などでも勝負をして欲しいと思ってます。

スマートフォンキャリアの値引き販売による縛りが禁止になり、iPhoneも高コスト故に今後の携帯電話市場がまた変化すると思われますので、少し動向を見守ろうと思います。

人気上位記事の紹介
  1. HPのノートパソコンcaps lockキーのLED点滅ーBIOSの修復
  2. 「セキュリティ保護なし」と表示されるホームページ
  3. 問題のあったAQUOS sense 5Gを使ってみた
  4. 無線LANと技適マーク
  5. Dell OPTIPLEX 3020 i5-4590のジャンク再生1

JUNK PCお勧めショップ記事JUNK PC NETのジャンクパソコン

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

« »