記事を書くモチベーションが低下 | カスタムPCライフ

カスタムPCライフ

自分だけのオリジナルパソコンを持とう

Since2012.12.3

記事を書くモチベーションが低下

記事を書くモチベーションが低下

最近、ちょっと記事を書くモチベーションが低下していて、なかなか思うように筆が進まないのです。最低でも毎週のDellお買い得情報だけは、休まずに更新しているのですが、自分が作業出来るアイテムが揃ってしまうと実用ベースの紹介が途切れてしまってます。

記事を書くモチベーションが低下したという事で、頭に思い浮かんだ記事内容もタイトルを入れて下書き状態で、徐々に溜まり出したりと悪循環になってしまい申し訳ありません。

検索エンジンから、カスタムPCライフに来て下さった方にも有益な情報があれば良いのですが、スマートフォンのレビューなど、ついつい本音で、メーカー側の痛いところを指摘してしまったりで、文章がきつくなったかなと反省しています。

少しリフレッシュ出来れば良いのですが、リアルの副業でも業務内容が改悪されて、このご時世に給料が下がるなど、厳しい状況が続いています。

もう少し、上向きな気持ちで、趣味全開にBlogを更新出来れば良いのですが、中々重い腰が上がらないのです。

修理というか改造というか、古いパソコンをSSDで復活させて、Windows10で動かす案件などもボチボチやろうかと思っているので、もうしばらくお待ち下さい。

今、取り組んでいるのは、あと3年使える繋ぎの修復パソコンと言う感じですかね。

余裕を持たせて、今一度、皆様の一助となる情報が発信出来るようにしていきたいと思います。

人気上位記事の紹介
  1. HPのノートパソコンcaps lockキーのLED点滅ーBIOSの修復
  2. 「セキュリティ保護なし」と表示されるホームページ
  3. 問題のあったAQUOS sense 5Gを使ってみた
  4. 無線LANと技適マーク
  5. Dell OPTIPLEX 3020 i5-4590のジャンク再生1

JUNK PCお勧めショップ記事JUNK PC NETのジャンクパソコン

Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

« »