周辺機器 サンワサプライ ノートクーラー 400-CLN025のご紹介 先日、電源が入らなくなったDynaBookの1件があってから、ノートパソコンの故障に対する対策を少し調べて見ました。CPUが低電力で動くようになって、発熱が抑えられてますが、放熱性が弱いノートパソコンなので、ノートクーラーを探しました。メー... 2021.05.02 周辺機器
周辺機器 サンワサプライ Bluetoothキーボード 400-SKB0511のご紹介 最近はキーボードをオプション化してモバイルノートパソコンとしての運用を展開しているタブレットiPadやAmazonのfire HD10のように専用のキーボードがある端末は別にして他のタブレットもBluetoothのキーボードを繋いでモバイル... 2021.06.07 周辺機器
OSの話 サポート終了後のXPは、セキュリティリスクが56倍 パソコンメーカーのHP Directplus -HP公式オンラインストア-から来たメールでは、WindowsXPをサポート終了後に使った場合、最新版のWindows8に比べ、56倍のセキュリティリスクになるという見解をメールで送っています。... 2013.06.01 OSの話
サプライ品 サプライ品で売れ線のもの サプライ品として紹介出来る物と言えば、各種プリンターの印刷用紙が主だった物になると思いますが、テレワークの影響か自宅での仕事で資料印刷が増えてるとばかりに、コピー用紙の売上げがTOP10を占めていました。オンラインでの仕事に移行と言うものの... 2021.03.23 サプライ品
管理人の日記 サイト暗号化からやっと… 今後の検索結果にも影響があると言われるサイト全体の暗号化実施から約50日経ちますが、本日ようやく古いリンクの改修や撤去を完了して完全暗号化することが出来ました。今までは上記のような状態で暗号化しているのにセキュリティの保護が無いとか暗号化し... 2021.01.22 管理人の日記
サプライ品 サイトの撮影用にライトを導入 カスタムPCライフで使う写真の出来がイマイチと言う事もあり、ちょっと前から考えていたライティングを使った写真を撮って実際に未使用のものと比較して、どの程度の効果があるか比べてみました。ブログをされている方の参考になればと思います。最初に従来... 2020.12.14 サプライ品
IT業界の話 コンビニのセルフレジ化とキャッシュレス 昨日、某コンビニチェーンに立ち寄って支払いでセルフレジを利用して見ました。ここのチェーン店では以前から、ポイントカードは自動認識だったので、店員の案内忘れや操作ミスでポイントの付加が付かないってのが無かったので助かってたのですよね。キャッシ... 2021.02.08 IT業界の話